アラフィフまめこの日常 blog

まめこのつぶやき部屋

タンパク質を侮るなかれ! (⊙_⊙;)

菓子パンやアイスクリーム、クッキーにビスケット♡ ここ何日間か非常に甘いものが欲しくなっていた。(食べていた ^^;)

そして「やっぱり秋だなぁ。甘いものが恋しくなる季節だよ ( *︾▽︾) 」なぁんて悠長なことを言っていた。

前のブログにも書いた新型栄養失調なるものの存在を全く気にすることなく・・・

mameko1.hatenadiary.co

甘いものが欲しくなる原因にタンパク質不足が挙げられる。

そのことは知ってはいるので、卵に肉・魚、納豆や豆腐、チーズなど、タンパク質が豊富だと言われている食品は特に気をつけて摂取しているつもりだった。

なのに何故、甘いものが欲しくなるのだ (⊙_⊙)?

近頃の私は、健康を考えて、人工的なものではなく食品からタンパク質を摂るように心掛けていた。なので数日前から水で溶いたプロテインを飲まなくなっていたのは事実だ。でも果たしてそれが原因なのか?(謎)

それで、1日に摂取するべきたんぱく質の量を調べてみた。

年齢ごとに多少の差はあるが、男性60g、女性50gというのが推奨値らしい。

極端な話になるが、女性の1日当たりの摂取量50gを、食品で表してみると、牛もも肉なら260g、鶏もも肉なら290g、卵なら8個分、納豆なら7パック分・・・

たんぱく質の多い食品と、たんぱく質の含有量一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算

「そんなに摂取できているかな~」と不安になるレベルの量だ ⊙.☉

そもそも、タンパク質は20種類のアミノ酸からできている。その中でも9種類の必須アミノ酸と呼ばれるものは、体の中で作ることができないので、食物から摂取するしか方法がないらしい。(昔、理科や保健体育の授業で習ったような記憶が ^^;)

ヤバいぞ!!

私の場合、基本1日1食にしているので、その貴重な1食の中で最低限必要なタンパク質を賄えているか?というと、食事内容を思い返してみると「う~ん、絶対的に足りないな」という感じである。

つまり、私の場合だが、プロテイン単体で摂取する必要は大いにあり!!というか、やめてはいけないものだったのだ (゜o゜)

● 私が愛飲しているプロテインの成分表

f:id:Mamekotan:20230924092704j:image

1回飲めば、単純に1食分 ( 60÷3= 20)のタンパク質は補える感じ!

タンパク質60g(女性は50g)は必要最小限の量なので、1日2回飲んでも良さそうなレベルかもしれない ^^;

・・・ということで早速プロテインを飲んでみた。

数時間経過 → あれっ?スイーツが食べたいと思わなくなってきた!しかも、やる気が出てきたぞ! (๑•̀ㅂ•́)و

タンパク質を補ったことで、早々にやる気を向上させるドーパミンが作られたのか?(^^) 善き善き!

やっと謎が解明できてスッキリしたまめこだった。

◆今回の気づき◆

タンパク質は十分な量を摂取すること。そうすることで、間食も減り、集中力もアップ!!

今日のパワーストーン

自分の内面とつながり、意志力を高めてくれる「シトリン」と物事を冷静に見る目をサポートしてくれる「ブルータイガーアイ

今日が人生で一番若い日

現実を直視する心に、本当の理想が生まれる(ゲーテ

 

 

お気に入り、見つけた! (*^_^*)♡

朝晩は随分過ごしやすくなってきた。

それはホットな飲み物が美味しく感じられる季節の訪れ。

少し冷たい空気を感じながら、淹れたてコーヒーの香りを楽しみながら飲む、私の大好きな時間だ。

そんなコーヒー党の私が・・・

頂き物の紅茶のティーバック。「そのうち気分転換したくなったら飲もう」と思って、置いたままにしてあった「極上はちみつ紅茶」

「紅茶か~、偶には飲んでみるか (^^♪」ふと浮気心が芽生えてしまった。

早速ティーバックの袋を破る。

「おや?なんかいつもの紅茶と違う感じがする (^^)」「んっ?めっちゃいい香りがするんだけど…」「蜂蜜の香り?」

カップティーバックを入れ、お湯を注ぐ。

濃厚で妖艶な甘さが感じられるその香りが部屋中に行き渡る。

袋の裏の説明書きを見ると「3~5分蒸らす」と書いてある。待っている間は香りを楽しむ時間。

ゆっくりと目を閉じてみる。すると英国の上流階級御用達ティールームに招待されている想像すらできる空気感に包まれる! (. ❛ ᴗ ❛.)(断捨離して殺風景な私専用スペースが、一瞬にしてイングリッシュティールームに早変わり ^^;)

チッチッチッチッチッ、5分経過。さぁ、待ち時間を十分に楽しんだら、お次はいよいよお紅茶を味わう時間。

出来上がった紅茶を少しだけ口にしてみる。

「流石、洗練されたお味ですわ♡」貴婦人になったかのような口調で感想を述べてしまう (^^)(語彙力が足りませんね(笑))感じた香り、そのままの味!!

私の紅茶のイメージが一変してしまった「私史上、最高の紅茶!!」

「これ一体どこの紅茶なの?」

気になって調べてみたら、神戸の紅茶専門店ラクシュミー」というお店の商品だった。

神戸に住んでいる私にとっては超々ラッキーなことだ!

お店は三宮。三宮に行ったら、絶対に立ち寄ってみよう (≧∀≦)

今の私の1番のお気に入りの商品になった!!

自分のためにももちろん欲しいが、両親や久しぶりに会う友達へのギフトとして、プレゼントしたくなる ♡  私が感じたような感動を、身近な誰かにもお伝えしたいと思っている (^///^)

このブログを読んでくださっている方にも是非、味わってもらいたいなぁって思うくらいです。おいしさ保証します !(私判断ですが…^^)(注)因みに、このお店と私は全く関係は有りません ^^;

今もその「極上はちみつ紅茶」を飲みながら、幸せに浸りつつ、このブログを書いているまめこなのであった。

★今日のパワーストーン

精神の安定を助けてくれる「アメジスト」と「レインボーオブシディアン」

今日が人生で一番若い日

食物に対する愛より誠実な愛はない(バーナード・ショー← その気持ちわかる~!!(^^)

 

 

 

「情けは人の為ならず」って(・・?)

アマゾンプライムで映画「ミセス・ハリス、パリへ行く」を見た。

1950年代のロンドン。戦争未亡人となった中年家政婦が、お仕えしている1軒のお宅で1枚の素敵なドレスに魅せられる。それは「クリスチャン・ディオール」のドレスで、500ポンド(当時は1ポンド1008円(固定相場制))もする高級品だった。家政婦の仕事で得たお給料で細々と質素な暮らしをしている「ハリス」にとっては、そのようなドレスは全く不必要なものだったが、恋焦がれる気持ちは高まる一方だった。そんな時、度重なる幸運からドレス購入に見合う以上のお金を手にすることができ、パリのディオール本店に出向いていく・・・という所から展開されているストーリー (≧∀≦)

2時間足らずの映画の中で、いくつになっても素敵なものに感動すること、目の前の障害に簡単に屈しないこと、自分の気持ちに常に正直であることの大切さを教えてもらった (*^_^*)

さて、ここからが今回の本題になるわけで・・・(˘・_・˘)

映画の余韻に浸りながら、「他の人はこの映画からどんなことを感じ取ったのだろう?」と思って、次に口コミ投稿を読ませてもらった。その中でここでは映画の内容には触れないことにするが、「情けは人の為ならず」「因果応報」という言葉が所々に書かれていた。

どちらも私が昔から疑問に思っていて、いまだに解せない言葉たちである。

「人に掛けた情けは、巡り巡って自分に良い報いとなって返ってくる」「原因となる行為があって、それに呼応する結果(未来)がある」という意味であることは分かっている。

そして、昔から「人には親切にしなさい 。『情けは人のためならず』だからね!善い行いはいつかは自分の身を助けるから、人には親切にするものなんだよ」なんて言うことを、教えられてきたように思う。

そこで・・・「それなら、親切は見返りを期待しつつ行うものなのか?」また、「純粋な親切心というものは存在しないのか?」「ただ単に困っている人がいたら、助けてあげたいと思うのは、逆に周りからは偽善者っぽく見えてしまうものなのか?」と、偏屈者の私はいつも疑問に思うのだった。

「人に優しくするって本当のところ何?」

今回も素敵な映画を見ながらも、いつもの如く答えの出ないことを考え込んでしまい、悶々とするまめこだった。

★今日のパワーストーン

精神の安定を助けてくれる「アメジスト」と物事の本質を見抜く力を授ける「ブルータイガーアイ

今日が人生で一番若い日

何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです(オードリー・ヘップバーン

 

 

 

 

「この秋のテーマは?」(. ❛ ᴗ ❛.)

うだるような暑さが続いた長かった夏も「ようやく終わりに向かってきたかなぁ」と感じられるようになってきた。

朝夕の木々の葉っぱを揺らして吹く風や、夜中のしーんと静まり返った空間の中で、時折聞こえる虫の音も心地よさを運んできてくれる (●ˇ∀ˇ●)

「やっと秋が来る!!」暑さのために停止していた体の機能も「活動しよう」という気になってきた (^^) 。

(じっとりとした暑さの中では、正常に生命を維持していくのが精一杯で、余計に体を動かすのは億劫だし、「何かについてじっくり考えたり、思いを巡らせる」というような高等な思考回路も一時ストップ状態になっていた^^;)

「過ごしやすい季節なんてあっという間に過ぎて行ってしまう。何かしないともったいない!!」

「もったいない精神」が旺盛な私は、無駄がないように過ごしたいと思案中だ。

読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、何をメインにしようかな ♡

「スポーツの秋」

う~ん、いつものウォーキングの延長で、少し足を延ばして大好きなハーブ園を散策して癒されに行こうかな。そうそう!年間パスポートもまた継続購入しなくちゃ!

「芸術の秋」

音楽イベントの申し込みをしたから、当日が楽しみ!^^♪  あと、美術館に行って絵画鑑賞したいな。できれば「大塚国際美術館」行ってみたいな。

「食欲の秋」

糖質を気にしながら生活している私には酷な季節だ ^^;。 穀類や果物、どれもおいしいからほんと困る ^^;。 でも大好きなモンブランケーキは外せない!そうだ!久しぶりにケーキ焼いてみようかな (^^♪ (作るなら何のケーキにしようかな ♪)

そして最後「読書の秋」

ブログを始めて、たくさんの方のブログに触れるようになり、本の紹介をされているのをよく目にする。幾つかは図書館で借りてきて読んだし、気になるものは購入した。( 影響を受けて、只今、「大人のための算数練習帳」で頭のトレーニング中 (ง •_•)ง)

それにしても青山美智子さんの小説、読みたいと思っているのに図書館の蔵書検索したら全て貸し出し中って・・・そんなに人気の作家さんなんだろうか?順番待ちになっている。しかも数人レベルではない。いつ手元に届くか分からないが予約をして気長に待つことにしよう。

やりたいことが多すぎて、テーマが絞れない ^^;

色んな秋を丸かじり!!(^///^)

「秋満載!味わい尽くしツアー」が始まる予感のする欲張りまめこであった。

★今日のパワーストーン

ポジティブ思考を与えれくれる「シトリン」物事の本質を見抜く力を持つ「ブルータイガーアイ

今日が人生で一番若い日

何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです(オードリー・ヘップバーン

 

 

「エメットの法則」の効果 ( •̀ .̫ •́ )✧

昨日は「エメットの法則」がどんなものか?ということについてブログを書いた (^^)

ここでもう一度!「エメットの法則」とは、①「やろうと思ったことを先延ばしにすることは、処理するよりも倍の時間とエネルギーを必要とする」②「完璧主義が先送りの原因だ」ということ。

先延ばしにしたくなる打開策としては、①「完璧」より「完了」を目指すこと。②義務感を持たずに「小さくスタート」してみること。

そして「頭頂部に意識を集中すること」で集中できる状態を人為的に作り出すことができる、というものだった。

以上、説明終わりっ!!(*^_^*)

それで昨日の私・・・効果抜群、表れましたよ (≧∀≦) 大有り!!(単純か!(^^))

日課にしている(しようとしている、と言った方が正しいかもしれない^^;)タイピングの練習とFXの検証作業がそれ!!

いつも始めることが億劫になって、途中で放棄してしまう、これらの作業。

言われている通りに「小さくスタート!」

どちらも「始めなくちゃ!」と思ったときに、とりあえずそれぞれのアプリのアイコンをクリックしてアプリだけ起動させてみた。

そして流れのままログイン。「ピッ」

まず、タイピング。

いつもやっている「ひよこタイピング」は、練習すると今までの成績が残されていく仕組みになっているので、過去に練習したものを1つ、画面上に出してみた。出してみるとついついスタートボタンを押したくなってしまう。そして何となく「スタート」をクリック。「スタート!!」→カタカタカタカタ・・・→「終わった~!」→ 成績が表れる →「え~成績更新できなかった (-_-;)」→ 悔しくなってきて「もう1回」となる。「あ~、やっぱり成績が振るわない」「もう1回」・・・と結局、成績が更新できるまで同じものを15回もやってしまった。(過去最高の練習量になったかも (゜o゜))

やっていくうちに気分が高揚してくるので、ちょっとやそっとではやめられない感じになってくるのだ。

「小さくスタート」が功を奏したのだ。

次はFXの検証作業。

こちらはなかなか手強い。検証したところでトレードすると確率論の世界なので、勝ったり負けたりする。そうなると「この検証ではダメか~」となり、検証の内容を変えてしまっていたのだが、昨日はチャートの値動きをなぞり、トレンドラインの線引きだけをひたすらやっていた。飽きもせず、ずっとずっとそればかりやっていた。すると、なんとなくだが気づきがあったり、「なんか楽しい!」と思えるようになった。やめたくないのだ。

昨日は結局、朝から(トレードもしつつ)、タイピングの練習とチャートの線引きだけを、日が変わってもやり続けてしまった。(そのせいで今日は寝不足でちょっと辛い (°°))

一度ハマってしまえば、続けることは簡単かもしれない。(ゲームもそうだもん (^^♪!)

初日と言うこともあるのかもしれないが「エメットの法則」に従ったことで、感化されやすい私には効果抜群の結果となった。

今日も「昨日と同じ内容を気負わず、軽く始める所からやってみよう!(ง •_•)ง」と思う。

でも、ほんと、これはどんなことにも使えそう!

「感情を入れずにちょっとだけやってみる」

このブログを読んでくださっている方も、「そんなこと既に知っているし、やっている」という方もいらっしゃるかと思いますが、まだされてない方は、「面倒だけど、やらなくちゃいけない」ことがある時に、試してみる価値はあると思いますよ(. ❛ ᴗ ❛.) (な~んて偉そうに言える立場ではございませんが・・・^^;)

今日という日が、終わったときに「いい日だったな~」と思えるように過ごしてみよう、と思っているまめこであった。

★今日のパワーストーン

邪気を払い、直観力を授けてくれる「スモーキークウォーツ」とポジティブ思考を授けてくれる「シトリン」

今日が人生で一番若い日

ことに望んで感激すれば、自ずからやる気が奮い立つのだ(渋沢栄一

 

 

「エメットの法則?」 (⊙ˍ⊙)

私には変な癖がある ^^;

自分の中での最重要課題(な~んて偉そうなものでもないが…)に取り組んでいる時に、「ここからが本番!!」という所で、急に休憩を挟みたくなってしまう。

いつもそう。そしてその休憩が長くなって、途中で他のことに熱中してしまう(。_。)

時間が経って、再び元の作業に取り組もうと思ったときには、もう前にやっていた要領とか感覚を忘れているので、また最初からやり直しという具合 (˘・_・˘)

ちっとも前に進まないのである。

「どうしたものか・・・?」と思って調べてみたら、これについては研究されていて、法則として名前も付けられていたのだ (⊙ˍ⊙)

それが「エメットの法則!!」

この「エメットの法則」というのは、①「やろうと思ったことを先延ばしにすることは、処理するよりも倍の時間とエネルギーを必要とする」②「完璧主義が先送りの原因だ」というものだ。(その通りだ。 (˘・_・˘) あるあるなんだ…)

しかし、「安心してください!!その打開策、ありますよ! (^^)w」ってことで・・・

まずは「完璧」より「完了」を目指すこと!

最初から完璧でなくていい。学校のテストと違って、社会では「満点」よりも「合格点が取れていて、より早く物事を解決すること」の方が求められている。(確かに資格試験でも合格点数は8割程度取れればいい、というような感じになっているな (^^))

だから、「満点に仕上げないといけない」という恐れを感じるより、「満点である必要なんかない。気楽な気持ちで始めたらいいんだよ!」と言っている。

「そう!気楽に、気楽に」か (^^)。

そして義務感を持たずに「小さくスタート」してみること。

1番簡単なことをちょっとだけやってみる(感情を捨てて、行動してみる)こと。

意外にもリズムがつかめてきて、しばらく続けられる、なんてことが多々ある 。(確かにそう!!(^^)

そのうえ再び…「安心してください!」 (^^)w

そもそも人間は集中力できないように作られているようだ。理由は意識が分散していないと、他の動物に命を狙われる危険性があったから。(な~んだ、仕方ないのか~。それが今日の我々にまで引き継がれているだけなんだな。)

だから「集中力がない」と感じるのは人間である以上当然のことらしい。

でも、人間は慎重に行動したいときは、集中出来るものでもあるようだ。

そして、その集中できる状態を人為的に作り出すこともできる!(すごい!!)

それは「頭頂部に意識を集中すること」(⊙ˍ⊙)

何かを(ミカンやティッシュスマホなど)目をつぶって頭の上に置いて、30秒間だけ意識をそこに持っていく。ただそれだけ!!お手軽、簡単!!これで集中力がアップするそうだ (^^♪)

今、私自身、これでやってみよう、という気になっている。

ということで今日も1日、気負いせず前に向かって頑張ろう (๑•̀ㅂ•́)و✧

意気揚々とした気分でいるまめこなのだった。

★今日のパワーストーン

ポジティブ思考を与えれくれる「シトリン」物事の本質を見抜く力を持つ「ブルータイガーアイ」(昨日と同様)

今日が人生で一番若い日 (*^_^*)  進め~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ブログ」で感謝 ♡(*^-^*)

ブログを書き始めてから1か月半近く経った。

「ブログ」に触れる事がすっかり習慣づいてきた。

書くことはもちろん、読ませていただくことも日課になってきている。

今回は読ませていただいている側からの私への影響を書いていこうと思う。

ブログ探しをしていると、いつもアップされている方を当然目にする。

「あっ!この方、今日も何か書かれている!(^^)♡」

文章を書きあげたことに対して「お疲れでした !」と思うと同時に早速ワクワクしてページを開いてみる。

自分以外の人の心の内が拝見できるのは大変興味深いものがある。

性別、世代、今いる環境、バラバラな人達が思い思いに「今」を綴っている。

顔が見えないからこそ、先入観なしで文章や写真からの思いが伝わってくる。

それに対して、クスっと笑わせてもらったり、季節を感じたり、心温まる癒しをもらったり、また、自分が日頃考えたりしていないことに対して意見しているのを読ませてもらうことで学ばせてもらったりしている。

素敵な言葉選びに感心することもある。

私にとって効果絶大である (*^_^*)

訪れたことのない地方のこととか、読んだことのない本について述べられていると、気になり、調べたりするのも楽しい。「いつか行こう!」「いつか読もう!」と思って覚書ノートに書きこんでいる。

また「そういう思考回路、参考にしたいな」と思って、それもメモを取らせてもらったりしている。

いつでも利用できて、見聞・見識を広められるツールとして大変活用させてもらっている (≧◇≦)

ブロガーの皆さん、これからも楽しく参考にさせて頂きたいと思います。よろしくお願いします (^^)/ ♡ 

今日もこうやってブログに触れられていることに感謝しているまめこだった 。

★今日のパワーストーン

ポジティブ思考を与えれくれる「シトリン」物事の本質を見抜く力を持つ「ブルータイガーアイ

今日が人生で一番若い日

事も楽しんでやりなさい。楽しんでやることで思わぬ力が発揮されるものだ ( 孔子